iOS14対応のv1.8.3をリリースしました。
※ご利用前に、「利用規約」をご一読下さい。(本アプリを利用する場合は本規約に同意したものとみなされます。)
本アプリの使い方については、「使い方」ページをご参照下さい。
着せ替え可能なデザインのバイブレーション&音楽アラーム付きの目覚まし時計です。
置き時計としてご利用可能です。
またネットワークにも対応しており、外部NTPサーバーから正確な現在時刻を取得し表示することも可能です。
・デザインを着せ替えできる時計が欲しい方
・日本の祝日に対応したカレンダーが欲しい方
・自分の好きな音楽で目覚めたい方
・アラーム音が聞こえない耳の不自由な方(バイブレーションの振動間隔調整機能付き)※1
・電車乗り過ごし防止にバイブのみアラームを使いたい方 ※1
・アプリ稼働時にスリープしてもアラームが鳴る時計が欲しい方 ※2
・アプリ終了時にバックグラウンドでも通知してくれる時計が欲しい方 ※3
・アラーム待機中のバッテリ消耗を抑えたい方 ※2
・現在の正確な時刻を知りたい方(外部NTPサーバーより時刻取得対応)※4
・出張先や旅先で目覚まし時計が必要な方
※1.バイブレーション機能はiPhoneのみでご利用可能です。
※2.時計画面を表示させた状態のままスリープボタン押下、または手帳型ケースの扉を閉じることで画面スリープし、液晶によるバッテリー消耗を抑えてアラーム待機します。
※3.本アプリで「バックグラウンド設定」をONにしていることが条件となります。(この場合、バックグラウンドでは、通知音のみでおしらせします。)
※4.「VMClock」内部の時計の時刻調整を行うものであり、iPhoneのシステム時計の時刻調整を行うものではございません。
バイブレーションアラームのみは、機種本体の「設定」→「サウンド」の「サイレント」および「着信」のバイブレーション設定の影響も受けますので、バイブレーションをお使いになる方は、両方とも「オン」に設定してお使い頂くことをおすすめします。
本アプリのバックグラウンド設定をONにして利用されている方は、そのままではバックグラウンド通知は機能しません。
バックグラウンド通知をご利用になられる方は以下の設定も必要になりますので合わせて設定をお願いします。
1・iPhoneデバイスで「設定」→「通知」→「VMClock」を選択して下さい
2・「通知のスタイル」を「バナー」または「ダイアログ」に変更して下さい(「なし」に設定されていると通知されません)
3・「サウンド」を「オン」に設定(「オフ」に設定されていると音が出ません)
4・「ロック中の画面に表示」を「オン」に設定(「オフ」に設定されているとロック中に通知されません)
まずは「機能詳細」ページの仕様とその他注意事項をご確認下さい。
お手持ちの機種では、仕様通りに動作してない事などありましたら、お手数ですが、「お問合せ」ページから機種名、OSバージョン、不具合の再現手順方法を明記の上、ご報告下さい。
ご要望や不具合などご質問に関しては、こちらの「お問合せ」ページからのみ受け付けておりますので、よろしくお願い致します。
参考:よくある質問
動作環境:iPhone,iPod Touch(iOS8.0以上)
対応言語:日本語
価格:無料
* Apple、iPhone、iPod touch、iTunesおよびApp Storeは、Apple Inc.の商標です。